このページでは、朝霞市斎場でのご葬儀をご検討中の皆様へ、施設の詳細なご案内、利用料金、アクセス方法、そして葬儀を行う上での注意点などを分かりやすく解説しています。大切な方とのお別れを安心して執り行えるよう、事前に必要な情報をこちらでご確認ください。

朝霞市斎場の概要と特徴

朝霞市斎場は、朝霞市が運営する公営の葬儀式場です。火葬場は併設されておりませんが、通夜・告別式といったご葬儀の式典を、宗教・宗派を問わず執り行うことができる施設として、朝霞市にお住まいの方々にご利用いただいています。
民営の式場に比べて、公営ならではのリーズナブルな料金でご利用いただける点が大きな特徴です。
清潔感のある施設内は、バリアフリーに対応しており、安心してご利用いただける環境が整っています。
ご家族様や会葬される皆様が、故人様とのお別れの時間を落ち着いて過ごせるよう、配慮された設計となっています。
- 費用負担の軽減: 公営料金のため、経済的な負担を抑えられます
- 清潔な設備: バリアフリー対応の快適な環境です。
- 幅広い葬儀形式に対応: 家族葬から一般葬まで、規模に応じたご利用が可能です
火葬場は併設されておりませんので、葬儀後の火葬は近隣の火葬場へ移動していただく必要がございます。

施設詳細
こちらでは、朝霞市斎場の施設内や外観の写真を掲載しております。斎場の雰囲気をご確認いただけます。
第一式場 145名収容


写真の祭壇を利用してご葬儀を行えます。広々としており急な参列者にも対応できます。
第ニ式場 75名収容


写真の祭壇を利用してご葬儀を行えます。明るく家族葬を多なうには丁度いいサイズの式場です。
待合室


待合室は法の際にご利用頂くことも可能です。


朝霞市斎場の費用
※表内の使用料 市内とは、葬祭を行う者または、死亡者が朝霞市に居住している場合の料金です。
| 区分 | 定員数 | 単位 | 市内料金 | 市外料金 | 利用時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 第一式場・控室 | 145人 | 1時間 | 3,700円 | 7,400円 | 午前9時~午後9時30分 (通夜で利用の場合は終日) |
| 第二式場・控室 | 75人 | 2,500円 | 5,000円 | 午前9時~午後9時30分 (通夜で利用の場合は終日) | |
| 和室(けやき) | 45人 | 1,900円 | 3,800円 | 午前9時から午後9時30分 | |
| 和室(いちょう) | 40人 | 1,800円 | 3,600円 | 午前9時から午後9時30分 | |
| 和室(ふじ) | 35人 | 1,500円 | 3,000円 | 午前9時から午後9時30分 | |
| 和室(きく) | 45人 | 1,900円 | 3,800円 | 午前9時から午後9時30分 | |
| 和室(ゆり) | 40人 | 1,800円 | 3,600円 | 午前9時から午後9時30分 | |
| 和室(ききょう) | 35人 | 1,500円 | 3,000円 | 午前9時から午後9時30分 | |
| 安置室 | 100円 | 200円 | 終日 | ||
| 祭壇 | 1回 | 15,000円 | 30,000円 | 通夜・告別式それぞれ1回です |
斎場の利用方法・申し込み方法・使用料金に関しては心幸0120-001-727へご連絡ください。
電話・メールでお問い合わせ
気軽にお問い合わせ

朝霞市斎場へのアクセス方法
朝霞市斎場情報
- 所在地: 〒351-0023 埼玉県朝霞市溝沼1259-1
- 利用時間: 9時00分~21時30分
電車でのアクセス
- 最寄り駅1: JR武蔵野線「朝霞駅」から徒歩約9分
- 最寄り駅2: 東武東上線「朝霞台駅」から徒歩約9分
車でのアクセス
斎場内に駐車場があります。(約85台)
バスでのアクセス
- バス停名: 朝霞市斎場 路線名: 根岸台線
朝霞台駅または北朝霞駅から「わくわく号」に乗車し、「朝霞市斎場」バス停で下車すると、徒歩約1分で到着します。

朝霞市斎場のよくある質問
Q 朝霞市斎場の利用には、どのような条件がありますか?
朝霞市斎場の利用には、どのような条件がありますか?
朝霞市斎場は、原則として亡くなられた方、または喪主様が朝霞市に住民登録されている場合にご利用いただけます。市外にお住まいの方もご利用は可能ですが、料金が異なります。詳細は斎場または弊社までお問い合わせください。
朝霞市斎場の予約はどのように行えばよいですか?
朝霞市斎場の予約は弊社にご依頼ください。ご遺族に代わって斎場の空き状況を確認し、予約手続きを全て代行いたしますのでご安心ください。
霊安室(ご遺体安置室)は利用できますか?
はい、朝霞市斎場には霊安室が設置されており、ご利用いただけます。 朝霞市に住民登録されている方は、1時間あたり100円で利用可能です。ただし、利用には条件や時間制限がある場合がございますので、事前にご確認ください。
斎場の待合室で飲食は可能ですか?
斎場の待合室は、ご参列者様が休憩されるスペースですので、原則として軽食や飲み物のお持ち込み・飲食は可能です。 ただし、火気の使用や大声での会話など、他の利用者のご迷惑になる行為はご遠慮ください。詳細なルールは心幸0120-001-727へお電話ください
斎場へのアクセス方法について教えてください。
朝霞市斎場は、JR武蔵野線「朝霞駅」または東武東上線「朝霞台駅」から徒歩約9分です。お車でお越しの際は、斎場内に駐車場もございます。詳しい道順や駐車場に関する情報は、当ページ内の「アクセス」セクションをご覧ください。
朝霞市斎場の利用料金はどれくらいかかりますか?
朝霞市斎場の利用料金は、式場の種類(第一式場・第二式場)、控室の利用時間などによって異なります。 朝霞市に住民登録されている方は市民料金が適用され、市外の方よりも費用負担を抑えられます。詳細は弊社までお見積もりをご依頼ください。

朝霞市斎場で行える葬儀プラン
朝霞市斎場のご利用について
ご注意いただきたいこと
朝霞市斎場は、故人様との最期のお別れを丁寧に行うための葬儀式場としてご利用いただけます。
火葬のみをご希望の方で、朝霞市に住所登録がある方のみ、通夜・葬儀の式を行わなくてもご安置が可能です。
ご安置の期間、条件がございます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。ご希望に応じた最適なご案内をさせていただきます。

お問い合わせ
電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル
0120-001-727へお電話ください。365日・24時間 葬儀担当者が対応します。
LINEでのお問い合わせ
ボタンからお進み頂くか、QRコードを読み込んで下さい

メールでのお問い合わせ
担当者よりメールにてご返信いたします
ご来所でのご相談
弊社事務所にての事前相談・事前見積もりも可能です。
経験豊富なスタッフがお客様の「わからない?」を解決いたします。
- 住所:埼玉県朝霞市東弁財3-15-3
【ドラッグセイムス朝霞台店近く】 - 電話:0120-001-727
■プライベートな空間です。心行くまでお話しください
■個室で安心してお話しいただけます
■専門知識豊富なスタッフが丁寧にご案内します
恐れ入りますが、ご来所の際は事前にご連絡をお願いいたします。
■担当者が不在の場合があります。
お手数をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。




