【しののめの里】施設案内・利用料金・アクセス|葬儀でのご利用ガイド

このページでは、しののめの里でのご葬儀をご検討中の皆様へ、施設の詳細なご案内、利用料金、アクセス方法、そして葬儀を行う上での注意点などを分かりやすく解説しています。大切な方とのお別れを安心して執り行えるよう、事前に必要な情報をこちらでご確認ください。

花のイラスト

しののめの里の概要と特徴

しののめの里 入り口

しののめの里は、富士見市・ふじみ野市・三芳町が共同で設置運営している公営の葬儀式場です。火葬場も併設されており、葬儀の乗り物での移動が不要です。通夜・葬儀・ご火葬を行えます。
宗教・宗派を問わず執り行うことができる施設として、富士見市・ふじみ野市・三芳町にお住まいの方々にご利用いただいています。

民営の式場に比べて、公営ならではのリーズナブルな料金でご利用いただける点が大きな特徴です。
清潔感のある施設内は、バリアフリーに対応しており、安心してご利用いただける環境が整っています。
ご家族様や会葬される皆様が、故人様とのお別れの時間を落ち着いて過ごせるよう、配慮された設計となっています。

  • 費用負担の軽減: 公営料金のため、経済的な負担を抑えられます
  • 清潔な設備: バリアフリー対応の快適な環境です。
  • 幅広い葬儀形式に対応: 家族葬から一般葬まで、規模に応じたご利用が可能です

火葬場が併設されており、通夜・葬儀・ご火葬と一貫して行うことができる公営の斎場となります。

花のイラスト

施設見取り図

こちらでは、しののめの里の施設内の式場の配置図(見取り図)を掲載しております。式場や待合室の場所を参考にして下さい。

しののめの里 見取図
花のイラスト

しののめの里の費用

※表内の組合市町の住民とは富士見市・ふじみ野市・三芳町に故人様もしくは喪主様が住民登録されている方を示します。

火葬料金

スクロールできます
区分(1体)組合市町の住民組合市町以外の住民
大人(12歳以上)10,000円80,000円
子供(12歳未満)5,000円40,000円
小動物20,000円40,000円

※小動物は犬・猫等の愛がん小動物で50kg未満です。
※死産児は妊娠4ヶ月以上の死胎とし、子供の火葬料金です。

待合室使用料

スクロールできます
区分(1体あたり)組合市町の住民組合市町以外の住民
1室料金(48席)5,000円10,000円

※待合室を2部屋利用する場合の追加料金は20,000円です。
※2部屋利用の際は予約前に連絡が必要。

霊安室使用料

スクロールできます
区分(1体あたり)組合市町の住民組合市町以外の住民
1日当たり2,000円利用できません

※霊安室の利用は式場を利用者に限ります。

式場使用料

スクロールできます
区分(1体)組合市町の住民
第1式場(80席)120,000円
第2式場(40席)100,000円
第3式場(120席)150,000円

※利用時間は15:30から翌日式場出棺後1時間以内です。(通夜~告別式)
※特別な理由が認められた場合は、組合市町以外の方の式場利用は出来来ます。利用料は倍となります。

花のイラスト

しののめの里の予約状況

式場や火葬炉の予約状況はご確認いただけますが、ご予約は葬儀社となります。ご予約・ご相談は心幸0120-001-727へお電話ください。

電話・メールでお問い合わせ

気軽にお問い合わせ

花のイラスト

しののめの里へのアクセス方法

しののめの里情報

  • 所在地: 〒354-0004 埼玉県富士見市下南畑70番地1
  • 利用時間: 21時00分閉館となります。

電車でのアクセス

  • 最寄り駅1: 東武東上線「鶴瀬駅」東口からタクシーで約10分
  • 最寄り駅2: 東武東上線「みずほ台駅」東口からタクシーで約8分
  • 最寄り駅3:東武東上線「志木駅」

車でのアクセス


斎場内に駐車場があります。(約283台)

バスでのアクセス

  • 東武東上線「志木駅」東武バス(志21) ららぽーと富士見行「難波田城公園南口バス停」下車、徒歩10分
  • 東武東上線「志木駅」東武バス(志21) 下南畑行「下南畑バス停」下車、徒歩13分
花のイラスト

しののめの里のよくある質問

Q 火葬の予約はどのようにすればよいですか?

火葬の予約はどのようにすればよいですか?

火葬のご予約は、お電話にて承っております。24時間体制で対応しておりますので、お急ぎの場合もご安心ください。

どのような種類の葬儀に対応していますか?

 しののめの里では、家族葬、一日葬、直葬など、ご遺族様のご希望に応じた様々な形式の葬儀に対応しております。ご希望のプランやご予算に合わせてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

駐車場はありますか?

はい、当施設敷地内に無料駐車場を完備しております。お車でお越しの方も安心してご利用いただけます。

控室は利用できますか?

はい、火葬をお待ちいただく間、ご利用いただける控室をご用意しております。ご親族の皆様でゆっくりとお過ごしいただけます。

故人を安置する場所はありますか?

はい、ご自宅での安置が難しい場合など、ご安置は可能です。ご安置には条件がございますので0120-001-727へお電話ください。

しののめの里は誰が利用できますか?

富士見市・ふじみ野市・三芳町に在住の方が優先的に利用できます。

  • 式場: 故人または喪主のいずれかが、上記の2市1町に住民登録している場合に利用できます。
  • 火葬場: 上記2市1町の方が優先されますが、空き状況によっては他の地域の方も利用可能です。
  • ペット(小動物)の火葬: 50kg未満の犬、猫などの愛がん動物の火葬も行っています。
花のイラスト

しののめの里で行える葬儀プラン

公営斎場プランのカタログ写真 価格25万円
費用・負担を抑えた静かなお見送り。親しい方 1~15名対応。公営・民営火葬場利用可。遺影写真、白木の位牌にも対応。
通夜、葬儀の式は行わず火葬のみ。親しい方 1~15名対応。公営・民営火葬場利用可。11万円(税抜)から。

しののめの里の式場を利用の場合、祭壇上に生花アレンジを飾ることができません。葬儀プランは公営斎場の特別プランにてご対応させて頂きます。

花のイラスト

しののめの里でご利用いただける仕出し料理

仕出し料理ページへのリンク

しののめの里のご利用について

しののめの里は、故人様との最期のお別れを丁寧に行うための葬儀式場としてご利用いただけます。

火葬場を併設しているため、火葬のみをご希望の「火葬式プラン」や、ご自宅から直接火葬場へお送りする「直送プラン」でのご利用も可能です。
故人様の最期のお見送りの形に合わせて、柔軟にご利用いただけます。

花のイラスト

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル

0120-001-727へお電話ください。365日・24時間 葬儀担当者が対応します。

LINEでのお問い合わせ

ボタンからお進み頂くか、QRコードを読み込んで下さい

公式LINE QRコード

メールでのお問い合わせ

担当者よりメールにてご返信いたします

ご来所でのご相談

弊社事務所にての事前相談・事前見積もりも可能です。
経験豊富なスタッフがお客様の「わからない?」を解決いたします。

  • 住所:埼玉県朝霞市東弁財3-15-3
    【ドラッグセイムス朝霞台店近く】
  • 電話:0120-001-727

■プライベートな空間です。心行くまでお話しください
■個室で安心してお話しいただけます
■専門知識豊富なスタッフが丁寧にご案内します

恐れ入りますが、ご来所の際は事前にご連絡をお願いいたします。
■担当者が不在の場合があります。
お手数をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

心幸 朝霞営業所事務所

24時間・365日葬儀担当が対応します